将棋の藤井9段は居飛車党に転換したのでしょうか?
今日の朝、新聞の将棋欄に藤井9段の将棋が乗っていました。
私の認識では、藤井9段は振り飛車党だったと思っていたのですが、棋譜は矢倉になっていました。
本文にも、「最近、振り飛車を指して手も楽しくない」みたいなことが書いてありました。
文章も、藤井9段が居飛車党に変わろうとしているみたいなものでした。
やはり、振り飛車の勝率が悪くて指す気がなくなってしまったのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
|||
振り飛車党にとって氷河期が訪れはじめているのは事実です。しかし、それとは別に、矢倉は藤井九段の裏芸なのです。研究会では矢倉ばかり指しているそうです。得意戦法がたったの一つだけではいずれ落ちぶれる日がやってきます。それに備えてトッププロは裏芸を持っています。
私の行く道場で、若者が備え付けの棋書をぱらぱらとめくりながら、「へえー!大山って矢倉もやったんだ!」と驚いていました。私の年代の者に言わせれば、大山といえば矢倉、矢倉といえば大山だったのです。升田九段も矢倉、腰掛銀、振り飛車、何でも指しこなしました。現名人は…ご存知のとおりです。
話が飛びますが、任天堂は将棋、花札、トランプ、かるたなどを作っていたおもちゃメーカーでしたが、そればっかしではとっくに倒産していたでしょう。
|||
藤井九段については、竜王戦において、「攻め」の谷川浩司にたいして、一度も攻めさせずに竜王を防衛したのが記憶に残っています。すごい序盤の能力だと感心しました。
いっそこのまま居飛車に転向して、居飛車で、タイトルを獲得することを期待しています。
羽生にたいして、序盤のリードを保って逆転を許さずに完封したら、非常に面白いかなと思っています。
ということで、藤井先生、終盤もがんばってくださいね。
|||
藤井プロの公認応援サイトに本人の談が載っていました。
http://fujii-system.com/interview/opinion.html
|||
藤井システムが行き詰ってきてしまったことは確かです。居飛車穴熊にされるよりも右銀急戦をされることが多くなり、システムに狂いが出てくるようになりました。
また、相振り飛車を指す棋士が増えてきて、自分の土俵で戦えることが少なくなったこともありますね。
もともと藤井先生の振り飛車は居飛者感覚だと言われています。
一手差を生かして攻めたり、指し手がシステマチックだからかもしれません。
だから、矢倉のようなじっくりとした戦い方が性に合うのでしょう。
(おそらく同じ居飛車戦法でも矢倉は指すけど、角換わりや相掛かり、横歩取りはやらないのでは?と)
藤井先生のファンからしたら、いつの日か藤井システムを復活してもらいたいものですね。
|||
テレビで木村八段が藤井九段に矢倉で負けた、と言っていました。最近は藤井九段は居飛車を指すみたいだ、と言ってました。藤井さんは竜王失冠後の近年、振り飛車で調子が悪かったので或いは本気で居飛車党転向を画策してるのかもしれないですね。A級に何期もいるような強い棋士はすぐに対応できるように思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿