2012年3月18日日曜日

将棋名人戦当時中原名人対加藤十段戦の投了図31銀以下の詰手順を教えてください。

将棋名人戦当時中原名人対加藤十段戦の投了図31銀以下の詰手順を教えてください。


|||



△同玉には

▲3二金△同玉▲5二飛成△3三玉

(△4二合駒には▲4三金以下詰)▲2五桂△2四玉▲1五金まで

△3三玉には

▲3二金△4三玉▲4二銀成△同金▲同飛成

△5四玉▲5五金まで詰みです。



sdymh0704さん が回答している

△3三玉に▲2五桂では桂馬の利きが4五になくなるので

△4三玉▲4二金△5四玉▲5二飛成△4五玉で

以下かなり王手が続きますが詰みません。

(後手の竜を抜けるのでまだ勝ってはいますが)



|||



①同玉、3二金、5二飛成、3三玉、3二金、2四玉、2五歩、1四玉、1五歩。

②3三玉、2五桂、2四玉、1五金。

③3三玉、2五桂、4三玉、4二金、5四玉、5二飛成、5三合駒、5五金。

運命の女神が嫌がっているのに、無理やり振り向かせた・・・

というくらいの、執念の名人位獲得でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿