将棋の人で「加藤一二三」って何て読むんですか?
(´・ω・`)
|||
「かとうひふみ」です。
愛称で【ひふみん】と呼ばれています。
将棋九段なので、加藤一二三九段です。
これを読むと、将棋って1239段とかあるんだ
と思ってしまう人がいます(笑)
加藤さんがまだプロデビューしたての四段の時、
加藤一二三四段で、1234と続いているのが
話題になっていたそうです。
|||
読み方は、前の人が書かれたとおりです。
同じことは繰り返しませんが、名前の真意は
1,2の3で勝とう
です。
彼は勝負師ですからね。
|||
「かとう ひふみ」 です。九段ですよ。
|||
「かとうひふみ」だったと思います。そのままだなと言われるような名前ですね。今の親ならこの漢字にキテレツな読み方をつけるでしょうね。
|||
ひふみさん??
知り合いにいました・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿