僕の友達は将棋の6段の免状持ってるのに実力は4段ぐらいです、
なぜでしょうか?
|||
6段になってから実力が落ちた。
元々6段の実力がないのに6段にの免状を買った。
そのどちらかでしょうね。
|||
自分のかみさんは運転免許はゴールデンドライバーですが車に乗らないのとおなじですね
ちなみに自分も免状はありませんが五段認定はうけています
実力は3~5級ですな
いわゆる「ペーパードライバー」というやつです
|||
はっきり言って、免状は形だけであり、実力を証明するものではないと思います。事実、毎日jpの将棋問題は簡単すぎて、級位者でも四段の資格がとれるでしょう。
|||
>実力は4段ぐらいです
この、実力四段と判断した基準がよくわかりませんが、上下二段くらいでしたら誤差の範疇で何ら不思議でもないと思いますけどね。
私は一応田舎四段の端くれですが、日によって初段程度の力しか出ない時もあれば、逆に上位の全国クラスに一発入れることもあります。その程度の波はあって当然です、人間ですから。
|||
免状は将棋世界の問題に正解して、お金(かなり高額ですが)さえ払えば取得できます。
極端な話、ルールを知らない人でも将棋ソフトに問題を打ち込んで回答すれば、高段者になれちゃいます。
免状の段位はあくまで「箔」で、実力は道場の段位や24のレートで測るのが良いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿