詰め将棋3段6問目
玉方
11香15金16歩21桂22玉25歩33金34銀36歩45金
攻め方
44銀
持ち駒
飛飛角角銀
本当に詰めるの?気になって他のことが何も出来ません。
よろしくお願いします。
|||
これは詰むかもしれませんが
かなり難しそうです。
21手よりは長そうです。
初手は▲3一角だと思います。
△同玉は
▲4二銀 △同 玉 ▲5三角 △3二玉 ▲4二飛 △2三玉
▲3三銀成 △同 玉 ▲4四金 △同 金 ▲同飛成 △2四玉
▲3四龍 △同 玉 ▲4四飛 △2三玉 ▲2四金 △1二玉
▲2三銀
で詰みます。
しかし、上に逃げる変化が難しすぎます。
しばし時間をください。
▲3一角△2三玉▲3四成銀△同玉▲4三銀に
△同玉なら
▲5二角 △4四玉 ▲3四飛 △5五玉 ▲5八飛 △5七銀
▲同 飛 △5六銀 ▲6四角成 △6六玉 ▲7五馬 △同 玉
▲7六金 △同 玉 ▲7七銀 △8七玉 ▲8八銀打 △9八玉
▲9四飛 △8九玉 ▲9九飛 △7八玉 ▲9六角成
まで29手で詰みます。
問題は△3五玉の時です。
断言はできませんがどうも詰まないようです。
絶対詰まないと断定するには
Windowsなら64bit OSにして
メモリ8GBくらいにしないといけないです。
上に押さえる駒がないので
一見詰まないように見えますが
大駒持ち駒2枚+大駒盤上1枚というのは
恐ろしく強力なので
何かある可能性は否定できないのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿