将棋の順位戦について
羽生二冠-谷川九段戦で羽生二冠は何手目から優勢になりましたか?
ずっと谷川九段が優勢な気がしてましたが、いつの間にか逆転勝ちしてました。
お願いします。
|||
61手目▲4四歩が入った時点ではムードは谷川九段優勢でした。
71手目の▲5六歩が良さそうに見えて、やや疑問だったか?(5九香だったか?)
結果論だが、守りの7六歩を消されて、7五桂が回ったのが大きかったようです。
そもそも、70手目△5五銀の局面で本当に谷川九段のほうが良かったのか?
これが羽生マジック。
将棋 段
0 件のコメント:
コメントを投稿