2012年3月12日月曜日

つるの剛士さんにびっくり

つるの剛士さんにびっくり

つるの剛士さんが将棋2段だそうですが、

どんな脳になってるのでしょう?

クイズ苦手は作ったキャラクターならすごいと思いますが、

みなさんはどうおもいますか?


|||



将棋というのは学力は全く関係無いと思います。

偏差値と比例していたら、頭がいい人はみんな棋士になれるじゃないですか。



何手先を読めるか・・それが勝負ですね。

別に国の名前が解らなくても、漢字が読めなくても、

駒の動き方さえ知っていれば誰でもできます。



|||



将棋の問題なら得意とヘキサゴンでいってましたから、将棋ばかりやって勉強しなかっただけでしょう。


|||



いや、あれは天然・・・・・授業中、何やっていたんでしょうかねえ???

この前NHKでどこかのJRの駅でそんなに売れてないバンドのライブをニュースでやってたんですが、

上地さんが、歌っていましたよ!!

小学校1年生から、もうダメだったんでしょう・・・・・。幼稚園かな???


|||



将棋といえば林葉直子。

彼女も福岡の出身高校どっちかって言えばそれほど頭のよろしくないとこです。



つまり将棋と学力は連動しないということです。

0 件のコメント:

コメントを投稿