二週間ほどまえの将棋大会にでて三段の賞状をもらいました
一昔前プロになった瀬川
さんが四段プロとアマの差は大きいそうだが
どれぐらい?また三段って
どんな評価
|||
3段というものは奨励会の6級に合格するかどうか
対してプロ4段の(瀬川の場合)実力は公式戦で強い県代表に3勝1敗
つまりあなたが苦労して掴んだ3段の上に5段(ブロック代表)がいてその人のさらに上と言うこと
わかりやすく書けば
羽生>3-1>B級棋士>3-1>瀬川>3-1>県代表上位>3-1>貴方の県の上位争い>3ー1>貴方の県の地区代表
つまり3ー1がおおむね200点差であなたが4等級差があるのがわかると思う
|||
飛車角二枚落ちでプロに勝てたらアマ三段クラスの力でしょう、アマ三段でも田舎三段もありますから幅が広いです、アマ名人戦の県予選で活躍する三段から金を払って免状をもらう三段まであります。
|||
一昔前プロになった瀬川
さんが四段プロとアマの差は大きいそうだが
相撲でいうとこの序2段と幕内ぐらいじゃないのかな?
アマ3段
一般人よりかは遙かに強い
県や市内での有力候補 といったところ
0 件のコメント:
コメントを投稿