2012年3月21日水曜日

将棋のプロは、賭け将棋していいのですか?

将棋のプロは、賭け将棋していいのですか?

ハチワンで、鈴木8段が、賭け将棋(賭けるのは、命!!)してますが、プロは、賭け将棋していいのですか?



囲碁の棋士は、やるとやばいらしいのですが・・・・



ちなみに、鈴木8段VS鬼との、勝敗予想をお願いします。

<(_ _)>


|||



プロどころかアマチュアも賭け将棋は犯罪です。

そもそも命を賭けて将棋を指す馬鹿はいないと思います。

ぼくは鈴木八段が勝つと思います。

(ってか勝ってもらいたい!!)



|||



日本国内では、公営賭博(パチンコ、競馬、宝くじetc...)以外のギャンブルはすべて違法です。賭け将棋も当然ダメです。

勝敗予想ですが、鈴木八段に1票。ハチワンの監修を手掛けている鈴木八段が負けるのはどうかと思うし、ましてや命を落とすなんて(笑) 夢のない回答ですみません。


|||



皆さんあまりまともに回答されていないようですので・・・マジで回答させていただきますが。



当然金品を賭けて将棋をするのはご法度です。プロに限った話ではありません。


|||



その一局一局で家族を養っていますから、将棋で金を稼ぐことはれっきとした仕事だと思います。


|||



プロ棋士は将棋で生活費を稼いで家族を養っているのですから,それこそ1局1局が「命懸け」だし,「生活がかかっている」んですよ。



(補足)

賭博に関しては「通常の遊興に資する程度の金品を賭けるのは罪に問わない」という但し書きがあり,麻雀なら2,3千円とか,負けた方が食事をおごるといった程度の金額であれば処罰されません。

ただ,プロ棋士が賭け将棋をしたら,金額が少なくても,将棋連盟から除名・追放されるでしょうね。


|||



角頭に歩突いただけで

「ふふふ死が見えて来た」

とか言っちゃう人って

0 件のコメント:

コメントを投稿